考え方

一生モノのスキルであるトレード技術を真剣に勉強するわけ

にゃんこ先生

にゃんこ先生です!

 

この記事は音声でも喋ってるので
読むのが面倒だと思う方はこちらをみてください^^

 

 

 

トレードに関して思うことをちょっと書こうと思います。

トレードって前にも書きましたが、ギャンブルチックなイメージがあると思います。

実際、僕もまったく利益出てない時に知り合いにこれからトレードを勉強しようというと
「ギャンブルはやめとけ、まっとうに働け」
みたいな反応でした。

破産、借金、自動売買(EA)の詐欺
いろいろありますが、まぁ良いイメージはないみたいです。

 

これだけ浸透しているyoutuberでさえ
「楽してお金稼いでるイメージ」
「ちゃんと働いてない」
って言われたりするそうです。

実際とイメージってギャップがすごいですね。

 

YouTubeで実際、年収が億を超えている人もいる中で
ちゃんと働いてないってのはちょっと変な気もします。

HIKAKINさんとかみても、社会貢献もされてますし、立派だと思います。

ですが
トレーダーとyoutubeの違いが圧倒的にあります。
(収入という面で)

 

今日はそういうのを書いていこうと思います

 

 

収入面でみるトレーダーとYOUTUBE

 

 

簡単にいうと

YouTubeは先行者利益が存在し、
トレーダーはそれがないということ。

先にやったもん勝ちという考えがないのです。

今からYouTubeを始めてHIKAKINさんと同じことをやっても
同じ結果にはなりません。

それはHIKAKINさんがすでに市場を取っているので
勝てないからです。

しかしトレーダーはそういうのがありません。
市場の規則は一定で、それにしっかり順応した人が利益を得ています。

10年やっている人も
1年しかやっていない人も同じ利益を手にすることが可能です。

同じところでエントリーし、同じロットだと、同じ利益になります。

なので、いつ始めても遅いってことはないのです。
これがyoutuberや他のビジネスと金融との違いです。

これは市場規模が違いすぎるからです。
正確な数字はわかりませんが、1日に数百兆円と動いている市場規模ですので
こういう事態が起きるわけですね。

市場の違いはこの記事でも書いてますので
よかったらみてください^^

 

金融の世界が収入インフレを起こしている2つの理由遊人です!
今日はなぜ、金融業界で収入インフレを起こしているか?について書いていきたいと思います。...

 

 

 

そしてトレードは一生モノのスキルということもとても強みです。
次の章で詳しく書きます。

 

 

 

ビジネスとスキル

 

 

 

 

時代が進むにつれて、必要とされないスキルとそうじゃないスキルというのが出てきます。

それと
ビジネスとスキルは少し違うものだと思っています。

ビジネスは時代にあわせていかないと
生き残っていけないのに対して
スキルはある程度、普遍的なモノだと思っています。

 

 

ビジネスはうすうす感じてると思います。

 

 

戦後、大手企業がモノを作りまくって
稼ぎまくっていた時代がありました。

その時代が終わり、今はシェア文化です。
モノはもう溢れかえっている。

なんだったらミニマリストという
モノを最低限しか持たない人とかも流行ったりしてます。

大型ショッピングモールやネット販売にお客さんを取られ
個人店や商店街などは廃れてしまいました。

悲しいですが、時代の流れですね。

 

 

細かい話は省きますが
これは時代に適応できなかったことが原因かと思われます。

ですが、スキルはある程度普遍的です。

 

例えばお医者さん。

そういえば
生徒さんはお医者さんが多いです。

いろんな医療の話を聞けてためになってます。

 

 

医者というスキルは普遍性があるものだと思ってます。
人は風邪ひいたり、怪我したり、病院にいくことがあると思います。

その時に医者がいないってことないですよね笑

医者というスキルがあれば
人から必要とされるスキルなので、人が怪我とか病気する限り
なくなることはないと思います。

なので、医者というスキルは普遍的です。

 

Youtubeは普遍的かというと
どちらかというとビジネスよりかと思います。

HIKAKINさんくらい知名度があると
融通は聞きますが、これからyoutuberを目指す人はyoutubeのルールに振り回されると思います。

広告収入もGoogle次第ですし
チャンネル登録者が10万人じゃないと収益化できません。
ってなったら一気にハードルが上がるため、それに適応していかないといけません。

トレードは
FXに限らずチャートというものがあればできますので
チャートの分析ができるようになれば、スキルになります。

 

この話をすると
「FXできなくなったらどうするん?」
ってたまに言われます。

 

僕はその度にいつも答えるのですが
チャートがあるものは基本的には心理は同じです。
なので違うジャンルで勝負するだけです。

そしてFXはお金そのものなので、とんでもない市場規模なため
規制がかかりにくいと思われます。

YouTubeの広告費が1年間で数千億とかに対して
FXは1日で数百兆円なので、文字通り桁が違います。

年間だと
10京円とかです。
(もうよくわからない単位)

こういうことを踏まえても
チャートを読み解く力って本当にこの先使えるし
なによりプロ野球選手くらい稼ぐことができて
しかも年齢も関係なくできて、在宅でできます。

2020年4月27日現在
コロナウィルスの影響でいろんな会社が大ダメージを受けてますが
トレードはボラが大きくなり、ボーナス感があります。

こんな時に
トレードスキルを身につけておいてよかったなぁ
っと本当に思いました。

以前、大きな地震があり
交通が麻痺した時でもスマホでトレードし
利益を上げることができました。

 

本当にすごいスキルです。

 

生徒さんの中に海外在中の人もいますが
海外の人でも関係なく利益を上げることができます。

ダラダラと書きましたが
要はスキルを身につけることに自分の時間とお金を投資した方が
盗まれないし、普遍的ということです^^

 

トレードスキルは収入という面においては
かなり恵まれた職業だと僕は思っていますので
こうやって知識をシェアさせてもらってます。

 

 

 

最後にさらっと
トレードのデメリットを書きます。

これはあくまで僕の個人の考えです。

 

・一人で完結するため、みんなでやる楽しみがない

・シナリオを立てて待つだけなので、飽きる

 

この辺です。

みんなでプロジェクトを成功させたとかの達成感がトレードではないです。
一人で、できることはメリットでもあり、デメリットでもあると思います。

最終チャートがわかってくると
高期待値のところでトレードするだけなので飽きてきます。

 

 

僕はありがたいことに
ブログや生徒さんがいるので知識のシェアができ
その面で退屈しないので、その辺はとても助かってます。

トレードだけなら間違いなく飽きていたと思います。

みなさんに感謝です。
教えてるつもりが、「教える」という立場をもらってるわけですから
ありがたい限りですね♪

 

これ以上、書くとさらに話が脱線しそうなので
今日はこの辺りにしたいと思います。

ではまた次回♪

ABOUT ME
にゃんこ先生
にゃんこ先生
トレードを教えたりしてる人
トレーダー/事業家
にゃんこ先生から見て学べるオンラインサロンMITEMITE主催
100~500万通貨で、月間300pips以上を安定。
トレードの講師もしていて、生徒さんから億トレーダーもチラホラ出てきました。
テクニカル等の詳しい解説は等ブログ|
下の画像をクリックして職人トレーダーになるためのロードマップをGET!

記事URLをコピーしました