上位足を作っているのは下位足!?下位足からトレンドがでるという意味合いを考えてみた
遊人です!
上位足から下位足の話を今までしていましたが
今日は下位足が上位足のローソク足を
作っている話をしたいと思います!
当たり前と思う話になりますが
意外に知らない人が多いので^^
下位足の形から考えてみよう!
次の図をみてください
オレンジが1時間足としたら
当然4時間足(赤)が陽線経ちます。
この例からいくと
4時間足のローソク足を作っているのは
1時間足になるということですね^^
じゃーさらに1時間足は
それ以下の時間足ということになります。
これってなんか不思議ですよね
上位足の流れに乗るのは当然なのですが
上位足のローソク足を作っているのは
下位足という。
「それを知っていてどうするの?」
って話になりますが
実はこれは関係あります。
実用する時に考えること
例えば上位足がレジサポ等を行わずに行く場合があります。
それはなぜか?
下位足がすでに形ができており
上位足ではレジサポをする悠長がない場所になります。
イメージとしてはこんなところです。
日足ではレジサポせずに
ストンと落ちていますが
1時間足を見てみるとしっかり
下に行く態勢を取っており、下に行きます。
なので、ここは美味しい場面ということですね^^
これがわかっていると
「あーこれは日足レベルでレジサポしないなー」
とかがわかります。
現場レベルで判断できます。
ダウのルールでは
【明確な転換シグナルがでるまで継続する】
という性質を持っているので
そのまま、継続していってしまうということですね^^
これがわかると
揉まれない波や揉まれる波がわかります。
ぜひ、意識してみてください^^
まとめ
上位足のローソク足は下位足の形で作られてる
上位足のレジサポを必ず待たなくても良い
ダウの基本特性を考えること
日足を作ってるのは
4時間足以下なので
4時間の動きで日足の形が決まります。
4時間がレンジブレイクしたら
日足はどうなるのでしょうか?
もちろん伸びた方向にローソク足がたちますね^^
当たり前なのですが
こういうことをがわかっていると
見やすいという方もいるみたいなので
シェアしておきました!
ではまた次回♪
One point advice
そもそもここが上位足で押しを作らず
行くかどうかは形ができる前におおよそわかります^^
それは上位足がトレンドだからですね!
勢いが強い激流の中でやるので
勝手に流れていくからです。