レンジの中でも一気に出る波はこういう波!レンジの中のトレンドフォローをしよう!
遊人です!
今日はレンジの中の内部分解をしようと思います。
レンジの中でも一気に行く波があります。
ぜひ、参考にしてください!
レンジの位置から考える
まずはこの画像をみてください!
通貨はEUR/CADになります。
この通貨は結構前から目をつけていました。
日足以下で相場を見てみると
レンジになっています。
レンジは内部で動くいていても
道中に水平線があるため
1回1回、プチプチと波が切れます。
レンジが美味しくない理由はまさにこれですね!
途中で切れてしまうため、利幅が確保できないイメージです。
しかし大きく俯瞰してみると
上位足の流れが下にいくようなイメージのところならどうでしょうか?
月足を見てみると
下に行きそうなが流れを作っています。
その中で日足のレンジを作り、日足が下に行こうとしていたらそれは一気に行く可能性が高いです。
もう少し解説すると
日足のレンジの中に日足や4時間足で確認できるレンジがあります。
その中でパワーを溜めているので
レンジと上位足の流れの力を使えるため一気にいくイメージがあります。
内部にできているレンジを抜けたら
その分しっかりパワーを溜めているので一気に目標値まで到達。
ここは最大下限まで行ってくれる波なのでとても美味しかったと思います^
内部はもちろんトレンドになりますよね!
これはよく現れる波なので
参考にしてみてください!
まとめ
レンジはどこでできているか考える
レンジはどういう形か考える
一気にいく波かいかない波かを考える
レンジの位置は色々あります。
それについてはこの記事を読んでみてください。
レンジだけをとってもけっこう色々あるので
分類の区分けをしていきましょう!
上位足から考える方向で中身が同じことを
フラクタル理論って言います。
フラクタルを考えると
「なーんだ当たり前じゃん」
ってなります。
どこを切っても意味合いは同じということですね^^
デイトレードでは日足がレンジ環境でも
日足一本どちらかにいくのがわかるところがその日で一番美味しいので
そういう通貨を狙っていくといいです。
通貨ペア選定こそが勝敗を分ける鍵ですね!
難しい相場でギチギチに取るのではなく
簡単な相場、一気に流れが出る相場はどこなのか?
これを考えていきましょう!
ではまた次回♪