高値掴みや底値掴みを阻止する方法!天井と底からエントリーするのが負けないコツ!
遊人です!
今日は後ろ盾の話をします。
これを覚えておくと損切りに合いにくくなりますので
ぜひ考え方として覚えおいてください!
それはどこが天井or底なのか考えることです^^
簡単な方法としましては
水平線とトレンドラインで考えます
まず、戻り値の話しはここでもしてますので
よかったらみてくださいね^^
トレンドラインで戻り値を考える
レートがここにあったとします
この点線のように
ここまで戻ってくる恐れがあるので
ここでエントリーよりは引きつけてからエントリーしていくのがセオリーになります。
そうすると
こういうイメージでチャートが動くことが自然ですね^^
これはトレンド強い時に発生するとこがあります。
ダウの法則の’’追随期’’とかでよく発生しています
そこは現実的なのはどちらかというとトレンドラインで見た方が見やすいです。
(実際はそこには水平線が存在してます)
なんで、水平線よりトレンドラインなのかというと
水平線の引き方が完璧ではない場合は
探すのが難しいからです。
ちなみに水平線で戻り値を考えたシナリオは
こちらの記事に書いていますので参照ください。
まとめ
トレンドが強い場合の戻り値はトレンドラインで考えるのもあり
トレンドラインの場合は引きつけた後はダウを見る
戻り値を常に考えて根っこからエントリーを考える
トレンドラインで戻り値を考えていくと
少し問題が発生します。
それはトレンドラインは2点が結べたら引けてしまうので
それだけを頼りにすると負けが多発するということです。
その場合は
プライスアクション=ダウ
で判断し、
しっかり向きが揃ってからエントリーしていくのが大事です。
これはGBP系のボラティリティが大きい通貨では特にそうで
ダウを重視しないと損切りが大きくなります。
トレンドラインはあくまで目安ということですね^^
戻り値を見ながら、高値掴みや底値掴みしないようにしていきましょうね!
one point advice!!
そういえばトレンド環境は市場参加者の目線
(損切りや利確も含む)が一致していますが、レンジは市場参加者の目線が一致してないから行ったり来たりします。
その中でトレンドが発生する場合があります。
レンジ内トレンドと僕が呼んでいるものになります。
レンジ内トレンドが発生しても
目線の一致はトレンドが出てる時間足だけになります。
ということはここは一旦の波であり、すぐに終わってしまいます。
相場を分解していけば
基本構造はどの時間足も同じなので、あとはパズルのように組み合わせだけですね^^
これを今書いてるのは
こういう相場がけっこう出てるからです。
引っかからないように注意していきましょう!