月足&週足の流れが入ると内部構造が簡単になりボラが大きくなる!
遊人です!
今日は月足の話になります
月足&週足流れは避けがちですが
実は言うと下位足にも影響を及ぼしてます。
それを今日は解説していきます。
月足&週足の流れが出たあとは?
月足の流れを見てみましょう。
僕がみていたのは
GBP/USDです。
こんなイメージで月足のボックスレンジのような場所を
抜けていきました。
週足で見てみるとこんな感じです^^
これが抜けると週足や月足の人たちが
ショート押してきます。
そうすると資金量が一番多いので
内部構造は上に上がろうとしても
上がらない相場がでてきます。
そして下にいくと週足レベルで波が出るので
当然ボラティリティも大きくなります。
簡単にいうと
下に行く流れが出やすく
大きく伸びまっせってことですね^^
大きな時間足の波が出た時には
集中的に狙いましょう!
普段はほとんどレンジで
パワーが放出されることなんで珍しいことなので
そこまで気にしなくても良いですが
見れるには越したことないので、ぜひ考えてみてください。
月足は1ヶ月で一本ですからね!
普段は日足以下の環境分析でも十分です。
月足や週足の流れがでた後は
日足以下が整えばいいので
そこから大きな波に入っていきます。
このような場所ですね^^
ちなみに週足とかの流れが出てる場合
戻りを作っても戻され気味になりますので
チャネル波ができやすいです。
フラッグのような形です
この記事を参照してください。
まとめ
週足や月足の流れが出るところをわかってると良い
タイムフレームが小さい足にも影響する
日足以下のタイムフレームでデイトレの大体はいける
大きな流れが出るところがわかっていれば
その内部構造が簡単なのか?
ボラが大きいか?
見分けがつくため、
デイトレードで効率よくトレードするポイントがわかるということです。
それはスイングトレーダーも入ってくるポイントのため
そういう現象にが起こるということですね^^
僕の師匠から教えてもらったことで
かなり衝撃を受けたのが
スイングトレーダーと合流するポイントを狙う
という考え方です。
これは本当にすごい考え方で
意識することによってトレードパフォーマンスが上がりました。
実は今回の真骨頂は
スイングトレーダーの目線を見つけることになります。
それが至るところが汲み取ることができて
それがわかるところを僕はトレードしています。
日足のローソク足が想像できるところはデイトレードで勝てる場所で
週足以上のローソク足が想像できるところは
ボーナスだと捉えてます。
僕は基本的にローソク足単位のシナリオを考えていきます。
そうすることでより正確にシナリオがわかるからです。
日足が想像できるところはトレードして
それ以外はトレードしないようにしています。
今回のは週足や月足に日足も想像しやすいパターンですので
よかった環境ですね^^
大きな波に合流するようなところを見ていきましょう!
こちらの記事も参照ください!
ではまた次回♪
One point advice
月足とかの分析するには波というより
ローソク足単位で見ていくのがコツです。
ということはローソク足で考えていくと
ピンバーとかのローソク足の1本単位の形が大事になってきます。
上位足のローソク足もみてみてください。